クラシック新譜情報byグッディーズ
VC-6286682 ¥1580
エベーヌ四重奏団withナタリー・デセイ、ステイシー・ケント、
ファニー・アルダン、ルス・カサル/Fiction
エベーヌQが多彩なゲストと共に、ジャズ&ポップス・ナンバー16曲を演奏
ニュー・ヨーク・タイムズが「苦も無くジャズ・バンドへ変身する」と評し
たエベーヌQ(ミデム・アウォード2010でアンサンブル・オブ・ジ・イヤー)が
4人の女性スターと16曲のジャズ&ポップスで共演。ナタリー・デセイ(ソプ
ラノ)、ステイシー・ケント(ジャズ)、ファニー・アルダン(女優)、ルス・カ
サル(スペイン・ポップの女王)と楽しいアルバムを発表
「ハイドン、ベートーヴェンやバルトークをリハーサルしている時でさえ、
即興的にそして新しいアプローチを創るというのが隠された夢」とメンバー
が告白する、エベーヌがその一端を実現させて発表するプロジェクト。
スタンダード、ジュエル・ボックス 24Pブックレット
TRACKLISTING
1 Misirlou 3.09
from Pulp Fiction
2 Amado mio 4.25
with Luz Casal
3 Nature Boy 3.33
Ralph Merlin, Pierre Colombet(solo), Richard Hery(drums)
4 Come together 3.06
Pierre Colombet(solo), Richard Hery(drums)
5 Unrequited 6.03
Gabriel le Magadure, Pierre Colombet(solo)
6 Intro Calling you 2.35
Richard Hery(drums solo)
7 Calling you 6.22
from Bagdad Cafe
Gabriel Le Magadure, Pierre Colombet(solo), Richard Hery(drums)
8 Corcovado 3.23
with Stacey Kent
9 Nothing Personal 6.49
Gabriel Le Magadure, Pierre Colombet(solo), Richard Hery(drums)
10 Footprints 8.47
Pierre Colombet(solo), Richard Hery(drums)
11 Lilac Wine 4.51
with Fanny Ardant
12 Smile 5.35
Quatuor Ebene(voices), Raphael Merlin(solo),
Richard Hery(drums, chorus)
13 Someday my prince will come 3.51
Pierre Colombet(bass), Mathieu Herzog,
Gabriel Le Magadure(lead voices),
Raphael Merlin(soprano), Pierre Colombet(solo)
14 Somewhere after ≪ Over the rainbow ≫ 6.47
after The Wizard of Oz
with Natalie Dessay, Mathieu Herzog(solo)
15 7-29-04 The Day Of 4.39
after Ocean's 12
Gabriel La Magadure(Wha Wha guitar played on an Italian violin
from the 18th century), Mathieu Herzog(Funk guitar and Solo),
Pierre Colombet(Ruggieri Violin from the 17th century),
Richard Hery(drums)
16 Streets of Philadelphia 5.38
after Philadelphia
Mathieu Herzog(solo), Richard Hery(drums)
All bass parts played by Raphael Merlin
Quatuor Ebene
Pierre Colombet violin
Gabriel Le Magadure violin
Mathieu Herzog viola
Raphael Merlin violoncello
Richard Hery drums
VC-6286680 ¥1650
エベーヌ四重奏団withナタリー・デセイ、ステイシー・ケント、
ファニー・アルダン、ルス・カサル/Fiction
(デジパック、期間限定盤)
デジパック 24Pブックレット
上記盤のデジパック、限定盤です。
<ARION>
ARN 48460 ¥2180
ショパン:ワルツ全集(全19曲)
マルク・ラフォレ(ピアノ)
1966年フランス人を父にロシア人を母としてパリに生まれ、パリ音楽院で学
んだ後、アルトゥール・ルービンシュタインのもとで研鑽を積む。1985年、
第11回ショパン国際ピアノ・コンクールで第2位を獲得。併せてマズルカ賞、
聴衆賞、ポーランド放送賞を贈られたところから、国際的活躍が始まったピ
アノ界の詩人、マルク・ラフォレのARION初録音盤。ショパン作品のみで組
まれた2回のリサイタルと東京都交響楽団とのチャイコフスキー:ピアノ協奏
曲という3公演の来日に合わせて、ショパン:ワルツ全集をリリースします。
抒情ゆたかなピアノの詩人による繊細なショパン演奏をお楽しみ下さい。
<Chandos>
CHAN 10616 9枚組 ¥6480 ¥4550※11月30日までのご注文特価
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集
ルイ・ロルティ(ピアノ/スタインウェイ&ファツィオーリ)
ファツィオーリ弾きとしても有名なロルティは新録音の8曲で、愛用するイタ
リアの銘器ファツィオーリF278と、イギリスのオールドバラ・ミュージック
から貸与された1936年製作、2007年復元のオールド・スタインウェイ(モデル
D)を弾いており、ロルティの演奏はもちろんのこと、ピアノのサウンド、
作品との相乗効果への期待度は限りなく高い!
1984年の第36回ブゾーニ国際ピアノ・コンクール第1位、同年のリーズ国際ピ
アノ・コンクール第4位入賞という実績を持つロルティ。特にカナダ国内では
同じくカナダ出身のアムランやヒューイットをも凌ぐ知名度、評価の高さを
誇る世界的ピアニストである。
録音:1991年-1998年、2009年12月7日(Nos 22, 23, 24, 25, 27)、
2010年6月14日-15日(Nos 30, 31, 32)/
使用ピアノ:スタインウェイ・モデルD(1936/2007)*、ファツィオーリF278+
少なくとも7つのフロス文字
<Hyperion>
CDA 67777 2枚組(1枚価格) ¥2180
ブラームス:変奏曲全集 ――
主題と変奏曲ニ短調/ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ変ロ長調Op.24
/創作主題による変奏曲ニ長調Op.21-1/ハンガリーの歌による変奏曲ニ長調
Op.21-2/シューマンの主題による変奏曲嬰ヘ短調Op.9/パガニーニの主題に
よる変奏曲イ短調Op.35
ギャリック・オールソン(ピアノ)
1970年第8回ショパン国際ピアノ・コンクールの覇者ギャリック・オールソン。
アラベスク時代にショパンのピアノ作品全集(CDS 44351/66)という金字塔を
打ち立てたオールソンが、ハイペリオンにステージを移して送り出す新録音
は後期ロマン派、ブラームスの「変奏曲全集」!
ヘンデルやシューマン、パガニーニ、そして自身のテーマ(主題)などが次々
と姿を変えながら音楽を創り上げ、高度な技術と音楽性を要求されるブラー
ムスの変奏曲は、ワールドクラスのテクニック、深く豊かな抒情性を兼ね備
えたオールソンの持ち味が活きる選曲といえる。
2009年12月5日-8日、ワイアストン・エステイト・コンサート・ホール
(モンマス)での録音。
CDA 67819 2枚組(1枚価格) ¥2180
クレメンティ:ピアノ・ソナタ全集Vol.6 ――
ピアノ・ソナタ ト長調Op.40-1/ピアノ・ソナタ ロ短調Op.40-2/ピアノ・
ソナタ Op.40-3/ピアノ・ソナタ イ長調Op.50-1/ピアノ・ソナタ ニ短調
Op.50-2/ピアノ・ソナタ ト短調Op.50-3《捨てられたディドーネ》
ハワード・シェリー(ピアノ)
"ソナチネ"や"学習用作品"の作曲者というイメージからの脱却を目指したハ
ワード・シェリーが弾くクレメンティのピアノ・ソナタ全集もいよいよ完結!
シリーズのフィナーレに相応しく、第6巻にはクレメンティのソナタの中でも
ヴィルトゥオージックで大規模な作品を収録。
若き日のベートーヴェンにも大きな影響を与えたクレメンティの"ピアノ・ソ
ナタ"を再評価へと導く"全集"が完成です!
2009年12月1日-4日、セント・シラス・ザ・マーター(ロンドン)での録音。
CDA 67687 ¥2180
ローザ:ヴィオラ協奏曲Op.37
バルトーク:ヴィオラ協奏曲(シェルイ・ティボール補完)
シェルイ・ティボール:ヴィオラと管弦楽のための狂詩曲
ローレンス・パワー(ヴィオラ)
アンドルー・リットン(指揮)、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
ナッシュ・アンサンブルのメンバーとしても活躍する英国ヴィオラ界のホー
プ、ローレンス・パワーのハンガリー・プログラム!
弟子で助手のシェルイ・ティボールによって補筆完成されたバルトーク唯一
の「ヴィオラ協奏曲」。師バルトークのカラーを漂わせるシェルイ・ティボ
ールの「狂詩曲」。
そして3度のアカデミー賞受賞歴を持つ映画音楽の巨匠ローザの「ヴィオラ
協奏曲」をローレンス・パワーがどのように弾き分けるのか?
2009年8月17日-20日、ベルゲン・グリーグホール(ノルウェー)での録音。
CDA 67758 ¥2180
オルガン・ファイアーワークスVol.14 ――
ヴェルディ(ルメア&ヘリック編):歌劇《アイーダ》より 凱旋行進曲
スパイサー:ファンファーレと舞曲
フランク:英雄的小品
ファーリントン:
《アニマル・パレード》より ペンギン、キリン、バレル・オルガン・モン
キー/ランケトゥイ:トッカータ ニ長調
ホリンズ:凱旋行進曲
ウェズリー:コラールとフーガ
バック:《故郷の人々》による変奏曲
ギルマン:オルガン・ソナタ第1番ニ短調Op.42
クリストファー・ヘリック(オルガン)
ハイペリオン初期から続く隠れたロングセラー・シリーズ、クリストファー
・ヘリックのオルガン・ファイアーワークスの第14集。
アイーダの"オルガン版"凱旋行進曲で華々しくスタートするプログラムは、
ハイペリオンのアニヴァーサリー・イヤーにピッタリ。ここまで楽しくオル
ガンを楽しませてくれるシリーズにはなかなか出会えません!
2009年7月7日-9日、メルボルン・タウン・ホール(メルボルン)での録音。
CDD 22069 2枚組(1枚価格) ¥2180
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲全集 ――
弦楽三重奏のためのセレナード ニ長調Op.8/弦楽三重奏曲第1番変ホ長調
Op.3/弦楽三重奏曲第2番ト長調Op.9-1/弦楽三重奏曲第3番ニ長調Op.9-2
/弦楽三重奏曲第4番ハ短調Op.9-3
レオポルド弦楽三重奏団〔マリアンネ・トールセン(ヴァイオリン)、
サラ=ジェーン・ブラッドリー(ヴィオラ)、ケイト・グールド(チェロ)〕
ナッシュ・アンサンブルのメンバー、マリアンネ・トールセンがヴァイオリ
ンを務めていた時代のベートーヴェン(ちなみに現在のヴァイオリンは、イザ
ベル・ファン・クーレン)。
2005年にロイヤル・フィルハーモニック協会からチェンバー・アンサンブル
・アウォードを贈られるなど、レオポルド弦楽三重奏団の実力は英国屈指。
アムランのブラームス「ピアノ四重奏曲集」(CDA 67471/2)で見事な演奏を
披露しているのもこのレオポルド弦楽三重奏団。
1998年3月24日-26日&4月3日-5日の録音。
CDA 67253&CDA 67254からの移行再発売。
CDS 44391/3 3枚組 ¥4050
ロカテッリ:ヴァイオリンの技法Op.3
エリザベス・ウォルフィッシュ(ヴァイオリン)
ニコラス・クレーマー(指揮)、ラグラン・バロック・プレーヤーズ
イギリスのヴァイオリン界におけるピリオド・アプローチのパイオニア、名
手エリザベス・ウォルフィッシュのロカテッリ。
英BBCミュージック・マガジン誌の年間最優秀賞、1995年MIDEM・カンヌ・ク
ラシック・アウォードに輝いた名盤である。
1992年-1993年の録音。/CDA 66721/3からの移行再発売。
どのような思い出をトリガ
<Helios>
CDH 55369 ¥1280
ブラームス:弦楽五重奏曲集 ――
弦楽五重奏曲第1番ヘ長調Op.88/弦楽五重奏曲第2番ト長調Op.111
ラファエル・アンサンブル〔アンソニー・マーウッド(ヴァイオリン)、
エリザベス・ウェクスラー(ヴァイオリン)、ティモシー・ボールトン
(ヴィオラ)、ジェームズ・ボイド(ヴィオラ)、アンドレア・ヘス(チェロ)〕
ブラームスがオーストリアの保養地バート・イシュルで完成させた晩年の傑
作「弦楽五重奏曲第1番&第2番」。
ウィーンの喧騒から離れたブラームスの心情を、ラファエル・アンサンブル
の優れた合奏が表情豊かに描いている。好演です。
1995年4月18日-20日、ブランドン・ヒル、
セント・ジョージ教会(ブリストル)での録音。
CDA 66804からの移行再発売。
CDH 55401 ¥1280
我が魂は主を崇め - マニフィカトとヌンク・ディミティスVol.1 ――
スタンフォード:礼拝曲(サーヴィス)ハ長調Op.115/ウォルミズリー:マニフィ
カトとヌンク・ディミティス ニ短調/ウェズリー:イヴニング・カンティク
ルス ホ長調/ブレア:イヴニング・サーヴィス ロ短調/ウッド:マニフィカ
トとヌンク・ディミティス ヘ長調/ブリューワー:イヴニング・カンティク
ルス ニ長調
セント・ポール大聖堂聖歌隊、ジョン・スコット(指揮)
イギリス国教会の大聖堂、セント・ポール大聖堂の聖歌隊が歌う"イギリス"
の宗教音楽集。
1987年3月18日-20日、セント・ポール大聖堂(ロンドン)での録音。
CDA 66249からの移行再発売。
<Satirino>
SR 011 2枚組 ¥4600
J・S・バッハ:6つのパルティータBWV.825-830
ケネス・ワイス(チェンバロ)
1990年-1993年にレザール・フロリサンでウィリアム・クリスティのアシスタ
ントという重要な役割を担ったアメリカのチェンバリスト、ケネス・ワイス。
レオンハルトにチェンバロを学んだワイスが弾くバッハの「6つパルティータ」
は、「ゴルトベルク変奏曲」(SR 091)と同じく才気に満ちあふれた演奏。
使用楽器はアンソニー・サイデイの製作によるゴットフリート・ジルバーマ
ン(18世紀中期)のレプリカ。1999年6月21日-24日の録音。弊社初紹介。
SR 021 ¥2300
スカルラッティ:ソナタ集 ――
ソナタ ト長調K.124/ソナタ ト長調K.235/ソナタ ニ長調K.478/ソナタ
ニ短調K.444/ソナタ ヘ短調K.466/ソナタ ヘ短調K.519/ソナタ ニ短調
K.18/ソナタ ニ短調K.64/ソナタ ニ長調K.490/ソナタ ニ長調K.492/
ソナタ ロ短調K.27/ソナタ ト短調K.450/ソナタ ト短調K.8/ソナタ
ハ長調K.200/ソナタ ハ短調K.56/ソナタ変ホ長調K.507/ソナタ ト長調
K.477/ソナタ ハ長調K.460/ソナタ変ロ長調K.545/ソナタ ニ短調K.213
/ソナタ ニ短調K.396/ソナタ イ短調K.265/ソナタ イ長調K.181/ソナタ
イ長調K.212/ソナタ ホ長調K.531/ソナタ イ短調K.175/ソナタ イ長調
K.222
ケネス・ワイス(チェンバロ)
華やかなサウンド、躍動するリズム、流麗な旋律が空間いっぱいに広がるケ
ネス・ワイスのスカルラッティ。
使用楽器はアンソニー・サイデイの製作によるルッカース&ヘムシュ(1636/
1763)のレプリカ。2001年12月20日-22日の録音。アンソニー・サイドイ
<LIR Classics>
LIR 020 ¥1780
サムシング・ボロウ - 金管五重奏のための音楽 ――
ダウランド&ファン・エイク&ウルフ:ラクリメ/アラウホ(ウルフ編):バッ
タリア/ラヴェル(ミラー編):マザー・グース組曲/ブリテン(ハッサン編):
イギリス民謡による組曲/ワーロック(ボスウェル編):カプリオル組曲/ヘ
スフォード:サムシング・ボロウ/アーバン(ウルフ編):ノルマによる変奏曲
/マックスウェル:スパイキー・エアー
マルディ・ブラス
マルディ・ブラスは、1992年にロンドンの王立音楽大学で学ぶ新進気鋭の金
管奏者たちによって結成されたイギリスの金管五重奏団。
ダウランドの「ラクリメ」や、ラヴェルの「マ・メール・ロワ」を金管五重
奏用にアレンジ&演奏してしまうというチャレンジ精神が頼もしい。演奏も
安定感抜群。
<Brass Classics>
BC 3011 ¥2180
チューバギリティ - ベースライン・エンジアリング ――
キング・クリムゾン(ガンディ編):21世紀の精神異常者/ハロルド:チューバ
ムス/ガンディ:チューバとマリンバ、ピアノのための《幻想協奏曲》/ハロ
ルド:ビースティー/シフリン(オニール編):エンター・ザ・ドラゴン/ヘー
ゼルハース(オニール編):アーユー・ビーイン・サーヴドゥ/ジョンソン(オ
ニール編):ニュー・アベンジャーズ/キングスリー:ポップコーン/矢部直
&松浦俊夫:プラネット・プラン
ニック・エスリッジ(チューバ)、
チューバギリティ・プロジェクトのメンバーたち
チューバギリティは、イギリスのマルチ・チュービスト、ニック・エスリッ
ジが立ち上げたチューバのためのプロジェクト。
低音楽器の雄チューバとファンク、ビッグバンド・ジャズ、プログレをクロス
オーヴァーさせるなど、チューバの持つ可能性の極限を追求した意欲作です。
"歯をプルするためにどのように"
<Cello Classics>
CC 1026 ¥2180
ジャガー・ソングス ――
ドゥセンヌ:グラス・バンブー・フロッグ・コンソート/パハロ・グァラー
チャ/カリグアサ/ジャガー・ソングス/アエログリフォス/ピツィクイ
ティプラス/ビリンバオ・ジャガー・ウィズ・エフェクツ
ナンシー・グリーン(チェロ)
南米ベネズエラで作曲家、ジャーナリスト、俳優、作家、チェリストとして活
躍するパウル・ドゥセンヌ(1959-)のチェロ作品集。「ジャガー・ソングス」
は、2002年に起きたクーデターの動乱の中で作曲された音楽によるメッセージ。
<Newton Classic>
8802007 4枚組 ¥3450
ジェラール・スゼー :フランス歌曲集
CD1《フォーレ(1845-1924):歌曲集》
1.漁師の歌 Op.4-1/2-4.ある日の詩 Op.21/5.ゆりかご Op.23-1/6.秘め事
Op.23-3/7.夜明け Op.39-1/8.捨てられた花 Op.39-2/9.ばら Op.51-4/
10.マドリガル Op.35/11-15.5つのヴェネツィアの歌 Op.58(マンドリン/秘
めやかに/緑/クリメーヌに /やるせない夢ごこち)/16-24.優しき歌 Op.61/
25.消え去らぬ香り Op.76-1/26.アルペッジョ Op.76-2/27.牢獄 Op.83-1/
28.夕べ Op.83-2/29.9月の森の中で Op.85-1/30.水に漂う花 Op.85-2/
31.無言の贈り物 Op.92/
CD2《フォーレ :歌曲集》
1-2.イヴの歌 Op.95より(生きている水/たそがれ)/3-4.閉ざされた庭 Op.106
より(かなえられる願い/あなたの心を支えとして)/5-8.まぼろし Op.113/
9-12.幻想の水平線 Op.118/《プーランク(1899-1963)歌曲集》/ 13-18.村人
の歌/19-25.カリグラム/26-32.画家の仕事/33-39.冷気と火/ 40.歌の調
べより「快活な歌」/41.グルヌイエール島/42.メタモルフォーゼより「か
もめの女王」/43.平和への祈り
CD3.《ラヴェル(1875-1937):歌曲集》
1-5.5つのギリシャ民謡/6-7.クレマン・マロの 2つの風刺詩/8-12.博物誌
/13-15.マダガスカル先住民の歌/16-17.2つのヘブライの歌/ 18-20.ドゥ
ルネシア姫に思いを寄せるドン・キホーテ/21.大風は海から/22.聖女/23.
草の上/《ルゲルネイ(1906-1997)》 24-25.プレイヤード派の詩による歌曲
/《アーン(1875-1947)》26.いみじき時
CD4《デュパルク(1848-1933):歌曲集》
1.旅への誘い/2.フィレンツェのセレナード/3.波と鐘/4.恍惚/5.ロズモ
ーンドの館/6.前世/7.嘆き/8.遺書/9.フィディレ/10.悲しき歌/11.悲
歌/12.ため息/《グノー(1818-1893)》13.去りし人/ 14.セレナーデ/
《シャブリエ (1841-1894)》15.蝉/《シャブリエ》 16.ジャンヌのための歌
/《ビゼー(1838-1875)》17.4月の歌/《フランク(1822-1890)》18.夜想曲/
《ルーセル(1869-1937)》19.雨にぬれた庭 Op.3-3/20.ルーセル :サマラン
カの若者 Op.20-1
ジェラール・スゼー(バリトン)/ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
録音 1960年-1968年
フランスの伝説的名バリトン、ジェラール・スゼー(1918-2004)の歌うフラン
ス歌曲をたっぷりご堪能ください。父親はチェリスト、母親は歌手、そして
彼の兄弟姉妹も全て歌手という音楽一家に生まれた彼は、最初哲学を学ぶも、
すぐにピエール・ベルナックと出逢って声楽を学ぶように激励されました。
その後パリ音楽院に入学して、クレール・クロワザとジャン=エミール・ヴァ
ンニ=マルクーに師事。デビュー当時はテノールでしたが、1943年にバリトン
に転向。以降の活躍はご存知の通りで、フランス歌曲だけではなく、ドイツ
歌曲にも深い造詣を示し、数多くの録音も残しています。この4枚組は、そ
んな彼の美質をストレートに味わえる素晴らしいものです。1960年代の最も
脂の乗った時期のスゼーの声と表現。例えば、フォーレの「幻想の水平線」
での諦観と憧憬を聴いてみてください。これは確かに究極の芸術です。
8802009 ¥1750
ファリャ(1876-1946):ピアノ作品集
1-4.4つのスペイン小品 (アラゴネーサ/クバーナ/モンタニェーサ/アンダル
ーサ)/5.ベティカ幻想曲(アンダルーサ幻想曲)/6-8.組曲「三角帽子」(隣
人たちの踊り/粉屋の踊り/終幕の踊り)/9-13.組曲「恋は魔術師」(パントマ
イム/情景-きつね火の歌/恐怖の踊り/魔法の輪/火祭りの踊り)
アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
録音 1973年6月キングスウェイ・ホール
ファリャのピアノ曲における最高の表現者、アリシア・デ・ラローチャ(1923
-2009)の記念碑的演奏です。若き頃に書かれた「 4つのスペイン小品」はアル
ベニスに献呈された作品で、簡素な中にも特徴的な民俗性が表現された力作
です。1919年に書かれ、1922年にルービンシュタインによって初演された「ベ
ティカ幻想曲」はアンダルシアの空気を丹念に伝える音楽。特長的な和声と
リズムが素晴らしい効果を上げています。「三角帽子」と「恋は魔術師」は
最初オーケストラ曲として書かれた曲。濃厚でむせかえるようなスペインの
夜の雰囲気が横溢しており、それはピアノ版(作曲家自身による編曲)に於い
ても変わることはありません。熱くて妖艶な雰囲気を見事に捉えています。
このラローチャの演奏は、そんな心に秘めた欲情をを絶妙に刺激するもの。
「火祭りの踊り」で興奮は最高潮に達します。
8802010 2枚組 ¥2450
ブラームス(1833-1897):
CD1:
1-3.ピアノ協奏曲第 1番ニ短調 Op.15/4.スケルツォ変ホ短調 Op.4/5-8.
4つのバラード Op.10
CD2:
1-4.ピアノ協奏曲第 2番変ロ長調 Op.83/5-12.8つの小品 Op.76(狂詩曲
嬰ヘ短調 /狂詩曲ロ短調 /間奏曲変イ長調 /間奏曲変ロ長調 /狂詩曲嬰ハ短調
/間奏曲イ長調 /間奏曲イ短調 /狂詩曲ハ長調)
スティーブン・コヴァセヴィチ(ピアノ)
サー・コリン・デイヴィス(指揮)/ロンドン交響楽団…CD1.1-3&CD2.1-4
▼録音 1979年5月…Op.83、1979年12月…Op.15
ロンドンヘンリー・ウッド・ホール/ 1983年 2月、6月…Op.10&4 ロンドン
コヴァセヴィチは旧ユーゴスラヴィア(現クロアチア)系アメリカ人としてロ
サンゼルスに生まれ、11歳でサンフランシスコで「神童」としてデビュー。
18歳の時ロンドンに渡りマイラ・ヘスに師事、それからは天才ピアニストと
して揺るぎない地位を確立しています。彼はこれまでに2回改名するなど、全
てのことに拘りを持っており、当然、音楽に向き合う姿勢の厳しさも半端で
はありません。このブラームスの 2つの協奏曲は彼の得意とするレパートリ
ーです。聴きどころは、晦渋な第 1番での見事な音による構築、重々しさの
中に明るさがある第 2番での終楽章へ向けての燃焼度などなど枚挙に暇があ
りません。余白に収録されている独奏曲が、これまた素晴らしいの一言。ブ
ラームスの音楽が持つ孤高の精神のようなものがひしひしと伝わります。
8802008 2枚組 ¥2450
ショパン(1810-1849):
CD1:
1-3.ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11/4-6.ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op.21
CD2:
1.バラード第1番ト短調 Op.23/2.バラード第2番ヘ長調 Op.38/3.バラード
第3番変イ長調 Op.47/ 4.バラード第4番ヘ短調 Op.52/5.舟歌嬰ヘ長調
Op.60/6.幻想曲ヘ短調 Op.49
ホルヘ・ボレット(ピアノ)
シャルル・デュトワ(指揮)モントリオール交響楽団…CD1
録音 1989年5月モントリオール、サントゥスタシュ教会… CD1/
1986年9月…ロンドン、ウォルサムストウ・アセムブリー・ホール… CD2
キューバ生まれのピアニスト、ホルヘ・ボレットは、その独特な雰囲気のあ
る演奏で、現在でも人気の高いピアニストの一人です。フィラデルフィアの
カーティス音楽院でゴドフスキーとサパートンに師事。驚異的な技術を身に
つけました。当時から超絶技巧ピアニストとして知られ、とりわけ師である
ゴドフスキーの「こうもりパラフレーズ」では高い評価を受けています。ま
た、指揮者としても活躍し、ギルバート&サリヴァンの「ミカド」の日本初
演で指揮をしていることでも知られています。そんなボレットの真骨頂がショ
パンの演奏でしょう。このデュトワとの共演盤は極名演として知られるもの
で、19世紀から連なるロマンティックなボレットの解釈と、それを包み込む
デュトワ&モントリオール響のふくよかな響きを堪能していただけます。そ
んなボレット、2枚目のバラードを中心とした小品集では、更に個性的な演奏
を披露しています。
8802011 2枚組 ¥2450
バルトーク(1881-1945):弦楽四重奏曲全集
ハーゲン弦楽四重奏団
(メンバー)ルーカス・ハーゲン(ヴァイオリン)/ライナー・シュミット(ヴァ
イオリン)/ヴェロニカ・ハーゲン(ヴィオラ)/クレメンス・ハーゲン
(チェロ)
録音 1995年12月
このバルトークも恐ろしいまでに緻密な演奏で、どんなに込み入ったスコア
でも正確に再現、曲の細部まで良く分かる仕上がりとなっています。テンポ
も全く揺れがなく、まるで測定したかのようにスコアに忠実。バルトークの
音楽に民俗性や野卑さを求める人には、若干物足りなく思えるかも知れませ
んが、これこそ、バルトークの原点に立ち返るにはぴったりの演奏なのでは
ないでしょうか。ぜひ一度は聴いておきたい全集です。
8802012 2枚組 ¥2450
シューベルト(1797-1828):
CD1:
1-20.歌曲集「美しき水車小屋の娘」 D795
CD2:
1.さすらい人 D493/2.ブルックにて D853/3.夜と夢 D827/4.シルヴィアに
D891/5.ます D550/6.小人 D771/7.魔王 D328/8.野ばら D257/9.バッカ
ス賛歌 D801/10.恋はあざむいた D751/11.「白鳥の歌」より影法師 D957/
12.春への想い D686b/13.舟人 D536/14.さすらい人の夜の歌 II D768/
15.さすらい人 D493/16.死と乙女 D531/17.ガニュメード D544/18.夕映え
の中で D799/19.ミューズの子 D764/20.ノルマンの歌 D846/21.最初の喪
失 D226/22.楽に寄す D547
ジェラール・スゼー(バリトン)/ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
録音 1961年6月…CD2.1-14/1964年6月…CD1/1967年7月…CD2.15-22
こちらは、スゼーによるシューベルトの歌曲集です。CD1は「美しき水車小屋
の娘」全曲で、CD2は主要歌曲集となります。フランス歌曲を得意としたスゼ
ーですが、実は最初に師事したベルナックの教えに染まることを良しとせず、
ドイツリートを極めるためにロッテ・レーマンにも師事を仰ぎ、自らの美質
を更に高めたことはご存知の方も多いでしょう。彼によるこの2枚のシューベ
ルトは、そんな想いが見事に結実したものとなっています。柔軟でありなが
らも、肉感的な彼の声による「水車小屋の娘」は、ドイツ系の歌手とはまた
違った語り口を持ち、聴き手に新鮮な驚きを与えてくれるものです。また、
歌曲集でも見事なアプローチを聴かせていて、スゼーの違った面を知る良い
アルバムとなっています。そんなスゼーですが、実はこれは芸名。本名は
ジェラール・マルセル・ティセラン(Gerard Marcel Tisserand)だそうです。
8802013 4枚組 ¥3450
ストラヴィンスキー :管弦楽作品集
CD1:
1-2.春の祭典(1921年版)/3.管楽器のためのシンフォニー(1920年版)
CD2:
1-4.ペトルーシュカ(1911年版)/5-7.交響詩「ナイチンゲールの歌」/
8-11.4つの練習曲
CD3:
1-15.火の鳥(1911年版)/16.幻想的スケルツォ Op.3/17.交響的幻想曲「花
火」Op.4
CD4:
1-3.ダンバートン・オークス協奏曲変ホ長調/ 4-8.協奏的舞曲/9-11.協奏曲
ニ調/ 12-21.ミューズを司るアポロ(1947年版)
演奏:モントリオール交響楽団
モントリオール・シンフォニエッタ… CD4/シャルル・デュトワ(指揮)
録音 1984年5月…CD1/1984年10月…CD3/1986年10月…CD2/
1991年…CD4.1-3/1992年10月…CD4.4-21
モントリオール、サントゥスタシュ教会
デュトワ&モントリオール交響楽団の底力を見せつけるような、ストラヴィ
ンスキーの作品集です。名演として知られる3大バレエを始め幻想的スケル
ツォやダンバートン・オークスなど、どれも洗練された表現と壮麗な音色が
魅力です。ストラヴィンスキー入門者にもぴったりの4枚組です。
0 コメント:
コメントを投稿