2012年4月28日土曜日

公立学校の真実


 同和地区を擁する学校は何かと発言力がある。設備も他の学校と比べると良い。優秀とされる教師の配置も多く、加配も多い。これほどの優遇があっても、生徒の学力は低く、荒れも収まらない。内部の教師はどう思っているのだろか。なぜ、同和地区生徒だけ優遇されるのか、これは平等な教育ではない、とおもっている教師もいるし、もっと優遇してほしいと望んでいる教師もいる。

大阪府橋下知事の同和教育に対する素朴な疑問。

《私の中学では同和教育をしている。前の学校では、ひとかけらもこんな教育を受けたことがなかった》

 これは、橋下徹が中学時代に書いた卒業文集の一節だ。他の生徒の多くが、「3年間の思い出」のような子供らしい内容に終始する中、橋下がつけたタイトルは「視野を� �げる」。


多文化主義についての私に教えてくれるウェブサイト

 東京から大阪に移り、2度目の引っ越し先となった大阪市東淀川区での生活は、橋下自身が「僕の人格を作ってくれたところ」と振り返っているように、濃密な時間だった。中でも中学校で学んだ人権教育は、思春期の橋下にとって「カルチャーショック」とも言える出来事だったようだ。

 「なんで夕方の6時で部活を終わらせなあかんのですか。夏場なんか、まだ明るいやないですか」。3年時にラグビー部のキャプテンを務めた橋下は、教室と同様、グラウンドでも雄弁さを発揮し、学校側と正面からぶつかった。

 背景には、地域が抱える複雑な事情があった。学力が低かったり、生活面に問題を抱えたりしている生� �の指導のため、この学校では、教師が帰宅後の生徒の住む地域に出向く「訪問授業」を午後7時から行っていたのである。府教委関係者によれば、それは同和対策事業の一環という側面もあったという。

×  ×  ×


グレンズフォールズニューヨークのカトリック系の学校

 「いろんな子供がおるんや。先生たちだって一生懸命なんや」。ラグビー部顧問の黒田光(48)は必死でなだめたが、橋下は「なんで、ぼくらが犠牲にならなあかんのですか」としつこく食い下がり、結局、午後6時半まで練習時間を延長させたという。

 この経験が影響したのだろうか。橋下は文集に《まだまだ同和教育に反感をたくさんいだいている。完全に納得できないのもたくさんある》と書く一方、複雑な思いも記している。

 《でもその中でただ一つ「仲間づくり」の話だけは納得できるのは、その話が現実に起こったからだ。1年前、僕が自転車の事件を起こしたとき、みんな必死でかばってくれた》

� ��忘れがたい事件だったのだろう。橋下は中学時代、自転車を盗んだ疑いをかけられ警察に補導されたことを、大人になってからも度々週刊誌などで告白している。そこには、警察という権力に対する批判ものぞいている。


それは何カートに通訳サービスですか?

 「警察で、友達のことをしゃべらなかったら『しゃべれ!』って名簿みたいなんで背中たたかれて、これが警察かと。警察は暴力は絶対しないなんて言ってますけど、殴って吐かしてんだろうっていうのは、身にしみて体験したんです」

 このとき、警察を出てきた橋下を温かく迎えてくれたのが仲間たちだったという。文集にはこうある。《前の学校だったらみんな逃げてしまっただろう》

×  ×  ×

 むろん、橋下の同和政策が少年期の体験だけで進められているわけではない。ただ、このデリケートな問題を人一倍、目の当たりにし、視野を広げ、自らの頭で考え続けてきたことは確かである。

 「私はいわゆる同和地区で育 ったが、同和問題は全く解決されていない。ただ、差別意識があるからといって、特別な優遇措置を与えていいのかは別問題。一から総点検していただく」。今年3月の府議会で、そう言い切った橋下。


 補助金の見直しを求めた4月の府の公開議論では、一向に具体案を提示しない担当職員を険しい表情で切り捨てる一幕もあった。「中身がまったく出てこない。府民に分かりにくい」。激怒した橋下はさらにこう続けた。

 「この問題に真っ正面から取り組まないと人権問題、同和問題は解決しない。逃げてはいけない」
 



These are our most popular posts:

高校野球@2ch掲示板

【高校野球(硬式・軟式・定時制)について議論・意見交換する板です】 ★利用する際の 注意 ・プロ野球(NPB)に関する内容はプロ野球板へ ・海外野球・アマチュア野球・ その他の野球に関する内容は野球 ...... 夏はこの4校と近畿勢の対戦が無いよう祈り たいです。 ... 永田君よ 大阪桐蔭で勝負したらどうや .... に広くなる(どうせなら甲子園と 同じなら広さにすればよいのに)から智弁に勝つ可能性をあげるためには深く守るのは 効果あるだろう ... read more

取り戻せ建国の理想と文化

宗教学者の中では、 公立学校で宗教を指導できる先生はなかなかいないという意見が 多いです。 ... 教育でなく、 宗教文化という名称で、 だれにでも通じていけるような宗教 情操を培っていくようにすればどうだろうかとも言われています。 ... 私は何のために生き ているのだろうかという、 存在そのものに不安を感じている子供達が増えているというの です。 .... 宗教教育の必要性が問われると、 宗教情操を培っていくことが話題となります が、 革新系の人は、 それが軍国主義につながっていくと、 極端な議論をするようです。 read more

日教組先生の実態

2009年8月24日 ... 逆にワールドカップなどで日本が勝つと悔しいようで、聞いてもいないのに言い訳をし たりします。 考えてみれ ... 後で同僚から、 それが2人1組で行う特定候補の応援のため の戸別訪問や、ビラ配りの隠語だと知らされた。 .... 著者の一止羊大(いちとめ・よしひろ) さん(66)=ペンネーム=は、大阪府下の公立学校の元校長だ。学校での ... 会議、校長 室、自宅にかかってくる電話で、議論が続く。一止さんを .... 先日も「あなたの平和 に対する定義」を聞かせてください。などと ... 今はどうなんだろうね・ ●子供に妙 ... read more

「『子どもが笑う』 とは皆さんが笑うことではない」橋下大阪府知事が女子 ...

2011年11月13日 ... この議論を終え、議論に勝って勝負に負けた形の生徒たちは. 「悔しいです」、「 ... 3年 経った今、どう過ごしているのでしょうか。 橋下府知事は、この ... それに対する橋下府 知事の答えは. 「 いまの高校を ... るつもりはないが、 公立に行きたいとは言わなかった のか。 ◇ Aさん そういう ... Cさん 勉強はもちろんだが、 一人一人の個性を生かした 教育をするのが本当の学校。 ...... ハッシーは勝つためには仲間を犠牲にすることを いとわない、部下にバンザイ突撃を命令する士官のように思えました。成績が悪く ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿